秋田さんから、先日Googleでデモしてもらった、P&RのMLの最適化の資料をシェアしていた...
# open-pdk
j
秋田さんから、先日Googleでデモしてもらった、P&RのMLの最適化の資料をシェアしていただきました。 https://ai.googleblog.com/2020/04/chip-design-with-deep-reinforcement.html
🙏 1
🙌 1
u
細かい話ですが、Google内部は、①クローズソースEDAを使うTPU設計巨大チーム、②オープンソースEDAを展開する言語処理系グループ(OpenLane)と2つあり、秋田先生が送ってこられたのは①で、②が現在我々がコンタクトしているGOOGLEチームです。秋田先生の資料は*チーム①*の2020年の公開資料。①は今年初めISSCCで大々的にAIのチップ設計をやりました。Johanさんは個人的に作ったデモです。5月31日−6月2日にデモをしてもらえます。
j
了解です!ありがとうございます。
u
①のチーム:ジェフディーンの2021年12月6日月曜日の第58回DAC基調講演「ハードウェア設計のための機械学習の可能性」ビデオ:

https://youtu.be/FraDFZ2t__A

 @User